本文へ移動

会長ブログ

会長ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2025新年明けまして

2025-01-24
新年明けましておねでとうございます。と言っても松の内が明けて相当立ちますが、昨年からの風邪をこじらせて軽い肺炎と副鼻腔炎になり肺炎は治りましたがもう一つがなかなか治りません、皆さんもインフルエンザが流行していることから十分お気をつけ下さい。
ということで新年のご雄挨拶ですが、今年の元日は又地震が来るのと心配してましたが大丈夫でした。昨年は新潟地震発生から60年だったことを知り今更ながら災害は忘れた頃にやってくると思いました。
新年かわきりの厄払いに白山様にお参りに行きました、天気も良かったので大勢の参拝者で賑わってました。お炊き上げ場も大きな火が燃えて温かそうでした。
今年も無病息災、家内安全をお祈りし、また引き続きお願いします。

2024/12クリスマスケーキパーティー

2024-12-26
こんにちは、この年末になって風邪(コロナではないようです。安心)を引いた様で、なかなか良くならないので再度耳鼻科に行き鼻からカメラを入れられ診察され気管支に炎症があるとのことで別の薬を処方されました。
幸い熱がないので助かりますが、寄る年波には勝てないと実感しています。
昨日恒例になったクリスマスケーキパーティーのケーキが届きました、白とチョコのケーキでサンタさんが載ってます。
来年こそは災害のない穏やかな正月であってもらいたいものです。今年のブログ筆置きのご挨拶とします。
皆さん、良いお年を

枝垂れ紅葉

2024-11-23
こんにちは、11月も終わりになってきました。暖かさが続くのでなかなか紅葉が深まりませんね、その分外作業は捗りますが...
例年この時期は時雨れて寒く、早く日が暮れるので車で帰る時は歩行者が見えづらくハットすることがあります。皆さんご注意下さい。
雨模様でしたが家の中から枝垂れ紅葉が紅葉した風景を撮りました、日増しに朱色に紅葉していく様は美しいです。この光景も
来月には葉が落ちて枯れ木の下が落ち葉で覆われ風情があります。そのあとの掃除が大変ですが、晩秋の一コマです。


カエル

2024-10-28
こんにちは、新潟もようやく秋の感じになってきました。まだ布団が厚いと寝苦しい感じですね。
選挙も終わりこれから冬に向けて忙しくなるでしょう。
この間某スーパーの自販機で買おうとした時の写真です、寒いのかカエルが自販機にへばりついていました。
冬眠に備えて体を温めてるんですかね?(カエルは11月ごろから冬眠するそうです)
今年は暑さが続いたのでドカ雪みたいだと聞きました、それに備えて温めているかも知れませんね
冬の間冬眠できるのというのは暖房もいらないし雪かきもしない、只春が来るのを寝て待つだけ、羨ましい



秋の雲

2024-10-14
今日は、今回より社長ブログを会長ブログに改名しました。10月に社長を退任し会長となりましたのでよろしくお願いします。
さて今年の秋はまだまだ夏模様で今日あたりは気温が27度超えみたいです。昨日は新潟シティマラソンで多くのランナーが汗を流してランニングを楽しんだことでしょう。
今日実家の庭掃除を終えてふと空を見たら大きな飛行機雲?でしょうか二本秋空に映っていました。雲の大きさからみると大型ジェット機なんかなと思いますが・・・
次は会社からやすらぎ堤に向かっての雲です。調べたら多分「すじ雲」みたいです。高いところに見られるそうで秋を代表する雲だそうです。みると低い中心の雲から放射状にすじが放たれているように見えます、気温が高いですが秋らしさはこれからすぐに進み冬が近づいている様です。